友人が新築マイホームを35年ローンで購入。心からお祝いすることができません。

セミリタイア

最近、友人が新築のマイホーム(注文住宅)を35年ローンで購入しました。

ですが、心からお祝いできない自分がいます。

新築マイホームを購入した友人

新築のマイホームを購入したのは、昔から仲のよい私の友人です。

地方の土地と新築一戸建て、注文住宅を35年ローンで購入したとのことです。

貯金はほぼゼロで、頭金はほとんど入れていない様子です。

彼は3年ほど前に結婚し、最近になって第一子が誕生したばかりです。

子供が生まれて、間髪置かずのマイホーム購入…。

何というか、典型的な高度経済成長期の日本の家庭というか、クレヨンしんちゃんの野原家的な家庭を理想としているんだろうな、と思います。

その家族像が理想であるというならば、新築マイホーム購入は当然の流れと言ってもいいのでしょうね。

減少傾向ではあるものの、まだまだ日本人の多くがその家族像を理想としているのは間違いありません。

普通の一般的な友人であれば、マイホーム購入の一大イベントに対してお祝いするなり、「一国一城の主だな!」とか言ってみたりするものでしょう。

私も最初にその話を聞いたときは、そのように言ったように思います。

ですが、残念ながら、私は心から彼をお祝いすることができずにいます。

新築マイホームは経済的に割に合わない選択

新築マイホーム、しかも割高な注文住宅を購入するというのは、ほぼすべての人にとって経済的に割に合わない選択であると言えます。

もちろん、その家が都会の超一等地に建てられていて、将来値上がりが期待できるとか、そういう場合は別です。

ですが、日本において一般的な住宅が建てられるような普通の土地で住宅を購入した場合、まず間違いなくその家と土地の価値は下がっていきます。

少子高齢化と都心への人口一極集中が進む日本において、特に郊外の土地および住宅の価値が上がる要素は皆無です。

そして、それよりも、最も肝心かなめなところなのですが、自分で住むための住宅は完全なる「負債」であるということです。

マイホームを買いたい人は、「家賃を払い続けるより買った方が得」とか「ローンを払い終わったあとに最終的に土地や建物が残る」などの理由で購入を肯定します。

ですが、マイホームが負債であるという事実に変わりはないのです。

マイホームは持っているだけで、以下のお金が自分のポケットから出ていきます。

  • 修繕費
  • 固定資産税
  • 生命保険料
  • ローン金利/元金返済
  • 火災保険/地震保険

これはどう考えても、負債以外の何物でもありません。

最大の問題は「機会損失」

そして、ローンを組んでマイホームを購入することの最大の問題点は「機会損失」であると私は思います。

今回マイホームを購入した彼は、35年をかけてそのローンを返済していくわけですが、本来であれば貯金や投資に回せるはずの資金が、ローンの返済や維持費にまわってしまいます。

これだけでも結構な損失であると言えると思います。

ですが、何より恐ろしいのは、このようなローン返済があることで「投資して資産を構築しよう」とか「お金や投資の勉強をしよう」という考えそのものが奪い去られてしまうということです。

そりゃあ、ローンでカツカツの状況なのに、投資にお金を回そうとか、そのための勉強をしようなんて、よほど元から勉強していない限り、考えませんよ。

そうして、自分で働いて返済するしかない多額の借金を抱え込んだ人は、投資していれば増えていたはずの資産を見ることも、それを想像することすらも許されなくなってしまうのです。

私が彼を心からお祝いできなかったのは、そういった未来がありありと見えたからです。

人はみな経済合理的ではない

ここまでつらつらと挙げた話は、あくまで「経済合理的に考えた場合」の話です。

もちろん、新築マイホームを購入する人はたくさんいますし、そうしたいと考えている人の方が多数派でしょう。

私を含め、人はみな経済合理的ではないのですから…。

つまり、経済的な損失を補って余りある幸せを手に入れられるというのであれば、新築マイホームをローンを組んで購入するという選択肢も有りということです。

ですが、この「新築マイホームをローンを組んで購入する」ということの経済的損失の規模を、正しく見積もれている人は少ないのではないかと思うのです。

家を資産だと思って購入している人もいるくらいですから、悪く言えば「騙されて資産だと思い込まされて新築マイホームを購入させられている」と考えることだってできるのです。

「知っている」がゆえの苦悩

投資をやっているとわかってくるのですが、投資の世界はすべてが「自己責任」であり、消費者保護といった概念などありません。

マイホームをローンを組んで購入するというのは、れっきとした「不動産投資」であり、その結果がもたらす責任はすべて彼が背負うことになります。

彼はもちろん不動産投資をしているなんていう意識は無く、貯金ゼロであることからマネーリテラシーも高くないでしょう。

私は投資と借金のリスクをある程度とはいえ学んで知っているがゆえに、彼の未来を心配してしまうのです。

まとめ

友人が新築マイホームを35年ローンで購入しました。

詳細はまだ聞けていないのですが、いち友人として彼の未来を心配してしまうのでした…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました